過去開催分のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
Lesson of the month
これまでのレッスン
こちらのページでは
2016年クリスマス~先月のレッスン案内を掲載しています。
ご参加できなかった過去のレッスンは
「ホームスタディ」としてご受講いただけます。
ご希望のテーマを選択いただきお申込みください。
詳しくは「ホームスタディ」のページをご覧ください。
現在開催中、今後開催予定の
「テーブルコーディネートとおもてなし料理レッスン」は
でご覧ください。
Xmas.2024
クリスマスのテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
<テーマ>
作品No.109
■新作のテーブルコーディネート■
赤い実に家族の幸せを願って
~ アグリフォーリオのクリスマステーブル ~
<開催期間>
11月30日~12月23日
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・クラブムースのオードブル
・白身魚のフレッシュベジソース
・シュリンプ&パンプキンのバイカラー仕立て
+デザートプレート(調理なし)
+スパークリングワイン等
<ミニクラフト>
クリスマス用フラワーアレンジメント
<レッスン料>
11,500円
(材料費等込み、入会金はありません)
*クリスマスレッスンは通常月とレッスン料が異なります
Jul.2024
7月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.107
■新作のテーブルコーディネート■
モクモクとふくらむ雲の力強さ
~ コットンクラウドのランチテーブル ~
<開催期間>
7月6日~7月25日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・ポテトと夏野菜のサラダ
・カツオのカルパッチョ風
・バジルポーク&べジ スパイシーソース
<レッスン料>
9,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
Jun.2024
6月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.21
■バックナンバーのテーブルコーディネート■
高原リゾートで楽しむ贅沢な時間
~ ヴィリディアンのイヴニングテーブル ~
<開催期間>
6月13日~6月26日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・ズッキーニとホタテのマリネ
・スイートグリーンベジタブル
・豚ヒレ肉のハーブソテー グリーンソース
<レッスン料>
9,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
*若干リニューアルしました
May.2024
5月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.60
■バックナンバーのテーブルコーディネート■
すこやかに伸び行く菖蒲の季節
~菖蒲色のおもてなし~
<開催期間>
5月9日~5月21日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・新緑のとろみ汁
・筍となすの胡麻酢あえ
・ちまき風豚肉の混ぜご飯
・焼きカツオの香味野菜添え
<レッスン料>
9,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
Apr.2024
4月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.106
■新作のテーブルコーディネート■
彩り豊かに香る季節
~ スプリングローズのランチテーブル ~
<開催期間>
4月8日~4月27日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・サーモンとタケノコのオードブル
・スプリングオニオンのファルシー
・ジンジャーフライドチキン スイートソース
<レッスン料>
9,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
Mar.2024
3月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.59
■バックナンバーのテーブルコーディネート■
きらめく光とシトラスの香り
~ブライトスプリングのテーブル~
<開催期間>
3月19日~3月31日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・シトラスとホタテのカクテル
・スプリングカラーのボイルドサラダ
・マリネドチキン&チーズポテト
<レッスン料>
9,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
*若干リニューアルしました
Feb.2024
2月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.105
■新作のテーブルコーディネート■
花を照らすやわらかな月明かり
~ 朧月夜のおもてなし ~
<開催期間>
2月19日~3月13日
(ただし3月2日~6日を除く)
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・菜の花と白身魚の焼物
・鯛の香り手まり寿司
・鶏の朧月夜椀
<レッスン料>
9,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
Jan.2024
1月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.58
■バックナンバーのテーブルコーディネート■
ビタースイートの香りであたたまるひととき
~テオブロマカラーのウィンターテーブル~
<開催期間>
1月25日~2月7日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・きのこのカプチーノ風ポタージュ
・デコレーションサーモンマリネ
・豚肉となすのミルフィーユ
<レッスン料>
9,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
Dec.2023
クリスマスのテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.104
■新作のテーブルコーディネート■
輝くツリーに集う笑顔
~ ジュニパーのクリスマステーブル ~
<開催期間>
11月25日~12月24日
上記から選択してください
*延長しました
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・サーモンとリーフツリーのサラダ
・ホタテのソテー ナッティ風味
・豚ヒレ肉と生ハムのレイヤー フォンデュソース
<ミニクラフト>
クリスマス用フラワーアレンジメント
<レッスン料>
10,500円
(材料費等込み、入会金はありません)
*クリスマスレッスンは通常月とレッスン料が異なります
Nov.2023
11月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.55
■バックナンバーのテーブルコーディネート■
初東雲に いにしえへの感謝と万福を祈る
~ 芳歳のおもてなし ~
<開催期間>
10月28日~11月9日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・サーモンのおろし和え
・葱の鶏肉巻き 和風タルタルソース
・東雲寿司
・あんかけ海老しんじょ風だんご
<レッスン料>
9,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
Oct.2023
10月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.103
■新作のテーブルコーディネート■
実の色づきを楽しむ秋
~ 小紫の季節のおもてなし ~
<開催期間>
10月5日~10月23日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・里芋とじゃこの焼物
・しめじの箸休め
・鶏と舞茸の裏巻きご飯
・鱈と豆腐の椀盛
<レッスン料>
9,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
Sep.2023
9月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.62
■バックナンバーのテーブルコーディネート■
心地よい甘い香りを運ぶ秋の風
~ 桂花のディナーテーブル ~
<開催期間>
9月9日~9月24日
*16日~19日を除く
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・白身魚の香りマリネ
・胡麻だれのチキンサラダ
・里芋の一口揚げ
・濃厚挽肉ソースご飯
<レッスン料>
9,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
*若干リニューアルしました
Aug.2023
8月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.53
■バックナンバーのテーブルコーディネート■
珊瑚礁に囲まれた透き通る海
~ ラグーンリゾートのランチテーブル ~
<開催期間>
8月19日~8月31日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・ホタテとアスパラのオードブル
・タコとズッキーニのトマトソース
・シーフードの包み焼き
<レッスン料>
9,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
*若干リニューアルする予定です
Jul.2023
7月のテーブ ルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.102
■新作のテーブルコーディネート■
鮮やかな花々がまぶしい常夏のリゾート
~ トロピカルアイランドのランチテーブル ~
<開催期間>
7月9日~7月27日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・蛸とセロリのエスニック風サラダ
・チキンとズッキーニの串焼き
・ポークとべジの冷製ヌードル
<レッスン料>
9,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
Jun.2023
6月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.101
■新作のテーブルコーディネート■
大地に降りそそぐ太陽の恵み
~ ミッドソンマルのランチテーブル ~
<開催期間>
6月8日~6月27日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・じゃがいもと枝豆の冷製ポタージュ
・べジソースのサーモンソテー
・夏野菜とチキンのマリネ
<レッスン料>
9,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
May.2023
5月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.35
■バックナンバーのテーブルコーディネート■
エレガントな香りにつつまれる夏のバカンス ~ラバンデュロールのトワイライトテーブル~
<開催期間>
5月13日~5月26日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・夏のシンプルフライドベジタブル
・トマトXトマトディッシュ
・シーフードロールサラダ仕立て
<レッスン料>
9,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
Apr.2023
4月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.100
■新作のテーブルコーディネート■
みずみずしい新葉が揺れる
~ 若葉風の季節のおもてなし ~
<開催期間>
4月10日~4月29日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・若葉色の和サラダ
・筍の箸休め
・つくね風たけのこ焼き
・豚肉と香味野菜のごはん
<レッスン料>
9,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
Mar.2023
3月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.30
■バックナンバーのテーブルコーディネート■
ZENスタイルのテーブルでおもてなし
~ 夜桜の静寂 ~
<開催期間>
3月15日~3月27日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・油揚げのサラダ
・レンコンの箸休め
・鶏とさくらえびの包み揚げ
・春色裏巻き寿司
<レッスン料>
9,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
Feb.2023
2月のテーブルコーディ ネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.99
■新作のテーブルコーディネート■
やわらかな日差しのささやかな幸せ
~ マンジュリカのランチテーブル ~
<開催期間>
2月15日~3月7日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・菜の花とカブのサラダ クリーミードレッシング
・春菊とマグロのマリネ
・春色ポークロール スパイシーソース
<レッスン料>
9,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
*材料費など高騰のため改定させていただきます
Jan.2023
1月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.41
■バックナンバーのテーブルコーディネート■
あでやかに香りたつ早春の庭を眺めて
~ 春告草のおもてなし ~
<開催期間>
1月18日~1月31日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・鶏と大根の椀仕立て
・花色帆立ご飯
・山芋揚げ
・菜の花の和え物
・サーモンの紅焼き
<レッスン料>
9,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
*材料費など高騰のため改定させていただきます
Xmas.2022
クリスマスのテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.98
■新作のテーブルコーディネート■
イルミネーションがきらめく街並み
~ Lights & Blueのクリスマステーブル ~
<開催期間>
11月26日~12月23日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・タロのウニ風味オードブル
・鯛とオレンジのサラダ
・かぼちゃとレンコンのミートローフ
<レッスン料>
9,500円
(材料費等込み、入会金はありません)
*クリスマスレッスンは通常月とレッスン料が異なります
Nov.2022
11月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.49
■バックナンバーのテーブルコーディネート■
淡紅色に染まる秋の実り
~秋新の季節のおもてなし ~
<開催期間>
10月27日~11月9日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・白身刺身の昆布風味
・里芋と蓮根のあえもの
・秋鮭のごま味噌焼き
・蕎麦いなり&海苔巻き 焼きねぎのつけ汁
<レッスン料>
8,500円
(材料費等込み、入会金はありません)
Oct.2022
10月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.97
■新作のテーブルコーディネート■
野山が色づく美しい季節
~ 錦秋のおもてなし ~
<開催期間>
10月7日~10月20日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・エノキと青菜の和え物
・白身魚の柚子風味焼き
・鶏の秋色ごはん
・大根の錦椀
<レッスン料>
8,500円
(材料費等込み、入会金はありません)
<定員数>
4名まで
Sep.2022
9月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.36
■バックナンバーのテーブルコーディネート■
色探しを楽しむガーデンテラス
~カラフルリーフのレイトランチテーブル~
<開催期間>
9月7日~9月20日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・にんじんとシメジのサラダ
・かぼちゃとシイタケのオーブン焼き
・エリンギビーフロール
<レッスン料>
8,500円
(材料費等込み、入会金はありません)
<定員数>
4名まで
*若干リニューアルしました
Aug.2022
8月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.22
■バックナンバーのテーブルコーディネート■
秋の夜のモダンジャパニーズ
~月明かりと静寂のテーブル ~
<開催期間>
8月20日~8月31日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・なすの酢の物
・長いもとエビの味噌焼き
・梅豆腐揚げ お出汁添え
・満月おむすび
<レッスン料>
8,500円
(材料費等込み、入会金はありません)
<定員数>
4名まで
*若干リニューアルしました
Jun.2022
6月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.10
■バックナンバーのテーブルコーディネート■
オリエンタルリゾートへの誘い
~ SARASAのイヴニングテーブル ~
<開催期間>
6月11日~6月26日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・パプリカと豆腐のサラダ
・エビとインゲンのガーリックグリル
・鶏肉のソテー スパーシートマトソース
アーモンドライス添え
<レッスン料>
8,500円
(材料費等込み、入会金はありません)
*写真は2015年のレッスンより
今回は若干リニューアルします
Jul.2022
7月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.96
■新作のテーブルコーディネート■
真夏に輝くリモーネの丘
~ ヴェルデッロのランチテーブル ~
<開催期間>
7月9日~7月29日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・ホタテとチーズのグリーンディップ
・チキンレモンパスタ
・豚肉とべジのサルティンボッカ風
<レッスン料>
8,500円
(材料費等込み、入会金はありません)
<定員数>
4名まで
May.2022
5月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.95
■新作のテーブルコーディネート■
暑さ増す季節を健やかに
~ 氷室の節句のおもてなし ~
<開催期間>
5月14日~6月3日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・海老と長芋のゼリー寄せ風
・冷やし茄子の箸休め
・しらすと海苔の冷製うどん
・豚肉と筍の豆腐田楽
<レッスン料>
8,500円
(材料費等込み、入会金はありません)
Apr.2022
4月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.25
■バックナンバーのテーブルコーディネート■
早苗が色濃くうつる霖雨の季節
~水月のおもてなし~
<開催期間>
4月9日~4月24日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・蒸し玉ねぎの鶏そぼろ盛り
・エビ椎茸&オクラの焼き物
・きゅうりの箸やすめ
・香り小むすび
<レッスン料>
8,500円
(材料費等込み、入会金はありません)
<定員数>
通常の半分の3名にします
Mar.2022
3月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.94
■新作のテーブルコーディネート■
リラの花咲く季節を楽しむ
~ ラッキーライラックのランチテーブル ~
<開催期間>
3月12日~3月31日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・マグロのヴィネガリーサラダ
・ホタルイカのリゾット風ライス
・チキンロールフライ スイートソース
<レッスン料>
8,500円
(材料費等込み、入会金はありません)
*2022年より改定させていただきます
<定員数>
通常の半分の3名にします
Feb.2022
2月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.51
■バックナンバーのテーブルコーディネート■
ミモザが告げるプリマヴェーラの訪れ
~フェスタ-デラ-ドンナのランチテーブル ~
<開催期間>
2月15日~2月28日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・アボカドとチーズのパスタ
・プリマヴェーラのサラダ
・白身魚のソテー ミモザ仕上げ
<レッスン料>
8,500円
(材料費等込み、入会金はありません)
*2022年より改定させていただきます
<定員数>
通常の半分の3名にします
Jan.2022
1月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.93
■新作のテーブルコーディネート■
明るい陽光に春を待ち望む
~ 木芽月のおもてなし ~
<開催期間>
1月22日~2月9日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・菜の花とかぼちゃの和え物
・サーモンの春色寿司
・青菜の肉巻き みぞれあん
<レッスン料>
8,500円
(材料費等込み、入会金はありません)
*2022年より改定させていただきます
Nov~Dec. 2021
クリスマスのテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.92
■新作のテーブルコーディネート■
静けさ広がる雪の朝
~ トムテの森のクリスマステーブル ~
<開催期間>
11月28日~12月23日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・ジンジャーシュリンプサラダ
・ホタテとマッシュルームのピカタ風
・タラとブロッコリーのオーブン焼き
+デザートプレート(調理なし)
<レッスン料>
9,500円
(材料費等込み、入会金はありません)
*クリスマスレッスンは通常月とレッスン料が異なります
Oct.2021
11月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.32
■バックナンバーのテーブルコーディネート■
シノワズリであらわす深まりゆく秋
~ 露しぐれのディナーテーブル ~
<開催期間>
10月30日~11月12日
上記からご都合の良い日を選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・きゅうりともやしのサラダ風
・ピーナッツだれの豆腐と和え物
・ヘルシー肉団子
・ブロッコリーとホタテのあんかけご飯
<レッスン料>
8,000円 (材料費等込み、入会金はありません)
*現在 感染症対策のため定員数を3名にしています
グループでご参加の場合はご希望の人数をご連絡ください
Oct.2021
10月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.91
■新作のテーブルコーディネート■
気高く穏やかに花開く
~ 千代見草の季節のおもてなし ~
<開催期間>
10月2日~10月24日
上記からご都合の良い日を選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・赤身魚と春菊の向付
・クリーミー舞茸の箸休め
・鶏と蓮根の巻きごはん
・帆立のつくね えのきあんかけ
<レッスン料>
8,000円 (材料費等込み、入会金はありません)
*現在 感染症対策のため定員数を3名にしています
グループでご参加の場合はご希望の人数をご連絡ください
Jul.2021
7月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.26
■バックナンバーのテーブルコーディネート■
* 若干リニューアルします *
浜辺のコテージからのぞむ夕陽
~ 真夏のイヴニングパーティー ~
<開催期間>
7月8日~7月25日
上記からお選びください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・べジチーズディップ
・なすとサーモンのマリネ サラダ仕立て
・エビのソテー スパイシーソース
・イージートマトライス
<レッスン料>
8,000円 (材料費等込み、入会金はありません)
*現在 感染症対策のため定員数を3名にしています
グループでご参加の場合はご希望の人数をご連絡ください
Jun.2021
6月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.90
■新作のテーブルコーディネート■
晴れ間がのぞく空を見上げて
~ 半夏の季節のおもてなし ~
<開催期間>
6月5日~6月27日
上記からお選びください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・蛸と夏野菜の和サラダ
・ズッキーニとしらすの箸休め
・とろろ和えうどん かけつゆ添え
・カツオの大葉包み焼き
<レッスン料>
8,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
*現在 感染症対策のため定員数を3名にしています
グループでご参加の場合はご希望の人数をご連絡ください
May. 2021
リクエスト テーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
<受付中テーマ>
・spring has come! のテーブル 3~4月のレッスン(2021年)
・サントリーニのランチテーブル 4月のレッスン(2021年)
<開催期間>
5月17日(月)~ 5月31日(月)
上記からご都合の良い日をお選びください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
「過去のレッスン」ページよりご覧ください
<レッスン料>
8,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
*テーマとお日にちの双方を一致させることが難しいと思いますので、
ご予約成立までお待たせしてしまうかもしれません。
お友達やご家族などお二人以上でお申込みいただければ
早期にご予約確定しやすいです。
Apr. 2021
4月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.31
■バックナンバーのテーブルコーディネート■
太陽が輝くコバルトブルー&ホワイトの島々
~ サントリーニのランチテーブル ~
<開催期間>
4月17日(土)~4月30日(金)
上記からご都合の良い日をお選びください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・ホタテとべジのサラダパスタ
・チーズポテトボール
・タコのスパイシートマトソース
<レッスン料>
8,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
*現在 感染症対策のため定員数を3名にしています
グループでご参加の場合はご希望の人数をご連絡ください
Mar.-Apr. 2021
3~4月のテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.89
■新作のテーブルコーディネート■
のどかに届く春の日差し
~ Spring has come ! のテーブル ~
<開催期間>
3月22日(月)~4月11日(日)
上記からご都合の良い日をお選びください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・ホタテとべジのサラダパフェ
・サーモンとポテトのロースト
・豚肉のキャロットサンド
<レッスン料>
8,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
*現在 感染症対策のため定員数を3名にしています
グループでご参加の場合は人数をご連絡ください
Nov~Dec. 2020
クリスマスのテーブルコーディネート
&おもてなし料理レッスン
作品No.88
■新作のテーブルコーディネート■
冴えた冬空に響くメロディー
~ クリスマスキャロルのパーティーテーブル ~
*写真は昨年のクリスマスレッスンです
後ほど差し替えます
<開催期間>
11月23日~12月23日
上記から選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・カニ風味のべジディップサラダ
・フルーティーサーモンムニエル
・クリーミーシュリンプ カップケーキスタイル
<レッスン料>
9,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
*クリスマスレッスンは通常月とレッスン料が異なります
*しばらくの間コロナ対策として定員数を3名とさせていただきます グループの場合はご相談ください
Oct. 2020
10月のテーブルコーディ ネート&おもてなし料理レッスン
作品No.87
■新作のテーブルコーディネート■
つつがなき日々を願う
~ 常盤木のおもてなし ~
<開催期間>
10月6日(火) ~ 11月1日(日)
上記より選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・鯛と大根の向付
・水菜の箸休め
・鮭とごぼうの肴ごはん
・肉詰め蓮根焼き
<レッスン料>
8,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
*しばらくの間コロナ対策として定員数を3名とさせていただきます グループの場合はご相談ください
Sep. 2020
9月のテーブルコーディネート&おもてなし料理レッ スン
作品No.86
■新作のテーブルコーディネート■
秋の実りを楽しむシックスタイルのハロウィン
~ ハーベストタイムのテーブル ~
<開催期間>
9月1日(火) ~ 9月28日(日)
上記より選択してください
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・フィグとチーズのオードブル
・キノコとホタテのパンプキンクリーム
・戻りカツオとべジのレイヤード
<レッスン料>
8,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
*しばらくの間コロナ対策として定員数を3名とさせていただきます グループの場合はご相談ください
Jul. 2020
テーブルコーディネート&おも てなし料理レッスン
作品No.85
■新作のテーブルコーディネート■
木々のささめきと清水のせせらぎ
~ 渓流の涼のおもてなし ~
<開催期間>
7月4日 ~8月12日
開催期間中の全ての日が選択可能です
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・アボカドの冷たい和ポタージュ
・夏野菜の焼きびたしサラダ
・長芋の竜田揚げ
・鶏と梅の和え麺
<レッスン料>
8,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
*しばらくの間コロナ対策として定員数を3名とさせていただきます
Mar. 2020
3月のテーブルコーディネート&おもてなし料理レッスン
作品No.52
■バックナンバーのテーブルコーディネート■
風薫る新葉の丘
~八十八夜のおもてなし~
過去には2015年に開催しました
<開催期間>
3月17日 ~3月31日
開催期間中の全ての日が選択可能です
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・筍の春色あえもの
・ひとくちサーモン巻き
・茶そばのサラダ仕立て
・豚肉の磯の香焼き
<レッスン料>
8,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
*写真は2020年のレッスンより
Feb. 2020
2月のテーブルコーディネート&おもてなし料理レッスン
作品No.84
■新作のテーブルコーディネート■
やわらかな春光に咲き誇る花々
~ 花見月のおもてなし ~
<開催期間>
2月20日 ~3月11日
開催期間中の全ての日が選択可能です
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・海老のクリーミー包み揚げ
・新玉ねぎの箸休め
・鰤の幽庵焼き風サラダ仕立て
・鮪の花畑寿司
<レッスン料>
8,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
Jan. 2020
1月のテーブルコーディネート&おもてなし料理レッスン
作品No.34
■バックナンバーのテーブルコーディネート■
新緑にふりそそぐあたたかな日差し
~ ジョンブリアンのランチテーブル ~
過去には2011年、2014年に開催しました
<開催期間>
1月25日 ~2月9日
開催期間中の全ての日が選択可能です
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・スチームベジ&クリームトマトディップ
・サーモンとオリーブのオムレツ
・ガーリックレモンチキン フレッシュベジ添え
<レッスン料>
8,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
Nov~Dec 2019
クリスマスのテーブルコーディネート&おもてなし料理レッスン
作品No.83
■新作のテーブルコーディネート■
今年で15回目のクリスマスレッスンです
<開催期間>
11月25日 ~12月22日
開催期間中の全ての日が選択可能です。
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
洋食系3品を予定
<レッスン料>
9,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
Oct 2019
10月のテーブルコーディネート&おもてなし料理レッスン
作品No.82
■新作のテーブルコーディネート■
清らかな泉に福を祈る
~ 若水のおもてなし ~
<開催期間>
10月7日 ~11月8日
*10月20日~11月1日を除く
開催期間中の全ての日が選択可能です。
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・強肴風蛸めし
・春菊と舞茸のあえもの
・ネギトロ揚げ巻き
・鱈と大根のあっさり椀
<レッスン料>
8,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
Sep 2019
9月のテーブルコーディネート&おもてなし料理レッスン
作品No.44
■バックナンバーのテーブルコーディネート■
柿の実が輝く秋の和モダンスタイル
~照柿色のおもてなし~
<開催期間>
9月14日 ~9月29日
*9月21日を除く
開催期間中の全ての日が選択可能です。
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・大根とサーモンのあえもの
・じゃこ入りかぼちゃ
・豆腐の肉味噌焼き
・ごま風味のエビご飯 お出汁添え
<レッスン料>
8,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
Aug 2019
8月のテーブルコーディネート&おもてなし料理レッスン
作品No.81
■新作のテーブルコーディネート■
夜空を彩る夏の想い出
~ Fireworksのディナーテーブル ~
<開催期間>
8月22日 ~9月10日
*9月7日を除く
開催期間中の全ての日が選択可能です。
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・ローズマリー香るマッシュルームとタコの前菜
・鯛とべジリボンのリフレッシングサラダ
・アメリケーヌ風ソースのナス&シュリンプ
<レッスン料>
8,000円
(材料費等込み、入会金はありません)
Mar 2019
3月のテーブルコーディネート&おもてなし料理レッスン
作品No.46
■バックナンバーのテーブルコーディネート■
<開催期間>
3月14日 ~3月31日
開催期間中の全ての日が選択可能です。
<レッスン時間>
11:00~14:00
<クッキングメニュー>
・スプリングガーデンサラダ 彩りドレッシング添え
・ブリのキュービックステーキ
・ひき肉&トマトのパプリカ詰め
<レッスン料>
8,000円
(材料費等込み、入会金はありません)